お金

【2022年4月度】家計簿なの・。・

もう5月になりました。 私とはいうと6月付で人事異動発令され、現在行っている業務(工場メンテ・設備管理業・排水管理業務)の交代勤務から外されて、産業廃棄物管理業務(交替勤務無)に部署異動することになりました・。・v ...
お金

【2022年3月度】家計簿なの・。・

早いことに2022年が始まってもう4分の1が過ぎ去ろうとしています。 うちの会社にも高卒や大卒の新入社員の子達が続々と入寮してきており、春を感じます。 コロナ禍ということでおそらく今年も新入社員紹介は非常に手短に...
お金

【2022年2月度】家計簿なの・。・

もう2月もおわり3月が始まりましたね、雪が降っている地域もまだチラホラありますけどもこれからどんどん暖かくなってきそうです。季節の変わり目なので体調管理には気をつけていきたいところ(体が最大の資産・。・v) 4月から昇...
お金

【2022年1月度】家計簿なの・。・

2022年が始まりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? もう1ヶ月経ってしまいまた2023年が来るっていう無限ループになりそうな感じが私はします。 会社員として働いているといつも同じようなことをずっとしているだけで...
お金

【2021年度】1年間のまとめ

あっという間に1年間が経ってしまいましたが、皆様はどうでしょうか? 自分は、今年になって高卒1年目と高専卒2年目(同期)が配属されて後輩が増えたので、若い人が入り職場の気風が少し良くなりました。 といっても、2年目...
お金

【2021年冬賞与】ボーナスの人・。・ノ

こんにちは、ひまれいかです。 月次の収入・支出を知ることがFIREへの一歩です。入ってくるお金、出ていくお金がわからない人は一生ラットレースから外れることはできないでしょう。   ということで、遂にサラリーマンの懐が暖か...
お金

【2021年11月度】家計簿なの・。・

こんにちは、ひまれいかです。   今年もあと1ヶ月になりました。 来月は待ちにまった、年末賞与が入る月ですね!    コロナ禍で大打撃を受けた業種はボーナスなしや大幅激減になっていたり、国家公務員のボーナス0...
お金

【2021年10月度】家計簿なの・。・

こんにちは、ひまれいかです。   今年もあと2ヶ月ぐらいになってきました。 一年って経つの早すぎない?・。・?    そして、残酷なことに20代も半分近く過ぎてあと5年程で三十路になるということにもびっくりし...
お金

【2021年9月度】家計簿なの・。・

こんにちは、ひまれいかです。   9月も下旬に入り涼しくなってきましたが、皆さんいかがでしょうか?    明日(9月28日)にモデルナワクチン2回めを接種することになっています(((・。・))) 一回目でかな...
ブログ

社会人って暇じゃね?暇になってしまう3つの原因

去年の4月から入社して1年半「投資✕節約✕社畜」のレギュレーションを遵守した生活をして参りました。 この1年間半を振り返って思ったことは、 「残業なかったら社会人って 案外暇じゃね?(笑)」 自分が職住近接の生...
タイトルとURLをコピーしました