投資

お金

ダイヤモンド・ザイ10月号 さっさとFIREすべ。

いつもどおり本屋でビジネス関係の本を立ち読みしていたら見つけた「ダイヤモンド・ザイ 10月号」について紹介したいと思います。 「ダイヤモンド・ザイ」自体は金融や投資関係の情報を扱っている会社で、ビジネスや投資に興味がある人なら一...
お金

初任給の人・。・ノ

こんにちは、ひまれいかです。 社畜1ヶ月目を終えて、やっとGWという束の間の休息を楽しんでいます。 そして、待ちに待った「初任給」をもらいました。 その金額とはいかほどか、報告したいと思います。 金額はいくら? ...
お金

持株会(自社株投資会)のメリット・デメリット 入ったほうがいいの?・。・?

こんにちは、ひまれいかです。 今回は新入社員になったときに、会社から色々な老後貯蓄制度を紹介されます。 その中で私が一番オススメするのが「持株会(自社株投資会)」です。(以下、持株会と言います。) そもそも、「持株会」と...
お金

目先の数字に囚われない重要性(SBG決算会見2019年3Q/10~12月期)

こんにちは、ひまれいかです。 先日、ソフトバンク会長兼社長の孫正義さんが決済会見で登壇しました。 (出典 日本経済新聞) 孫社長はプレゼンテーション能力の高さもさることながら、とても野心家であるということと、...
お金

高配当ファンドを自分で作ろう・。・b

こんにちは、ひまれいかです。 私の基本方針としている「高配当・高優待利回り株」探しの一つとして参考にしているETF(上場投資信託)について説明したいと思います。   高配当株の魅力 (出典 野村アセットマ...
お金

NISAってなに?

こんにちは、ひまれいかです。 株式投資などをやったことがある人は一度は目にしたことがあるであろう、「NISA」・「つみたてNISA」について説明したいと思います。 そもそも、「NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)」ってなんぞ...
お金

20代で仕事を辞めて、ヒマニートになる方法

こんにちは、ひまれいかです。 「20代でヒマニートになれるのか?」という問題をどう解決できるかについて語りたいと思います。   支出を極限まで減らす 収入がいくらあっても安定していなければ資本家には一生なる...
お金

知っておきたい「3つの所得」

こんにちは、ひまれいかです。 今回紹介するのは、「所得(収入)」の種類についてです。 普通にお金が入ってくる場面を考えると、「バイトで時給1000円で4時間働いたから4000円儲かった。」といったような(労働時間)×(定められ...
お金

株で失敗している人の特徴

こんにちは、ひまれいかです。 「株は怖いもの」であることは、半分正解で半分間違えです。なぜ、怖いもの(破産するもの)だとずっと思い込んでしまうのかは、知識不足から来ているものだと私は考えております。 今回は、「こんなこと、して...
お金

「FIREムーブメント」をして、若くしてニートになろう

こんにちは、ひまれいかです。 ストレスフルな社会で生きていく中で、海外の20代・30代の若者の中で密かにブームになっていることがあります。 それが、「FIREムーブメント」です FIREムーブメント 「FIREムー...
タイトルとURLをコピーしました