お金 「FIREムーブメント」をして、若くしてニートになろう こんにちは、ひまれいかです。 ストレスフルな社会で生きていく中で、海外の20代・30代の若者の中で密かにブームになっていることがあります。 それが、「FIREムーブメント」です FIREムーブメント 「FIREムー... 2019.09.25 お金不労所得投資生活節約
お金 内定もらいました。 こんにちは、ひまれいかです。 院試に落ちた後に、就職活動へと進路を変更してはや1ヶ月ほど経ちました。 就職活動の結果を申しますと、受けた会社から内定を頂きました・。・v 就活の出来事 売り手市場・秋... 2019.09.15 お金ビジネス不労所得日記生活
ビジネス マネーリテラシーの基本「金持ち父さん貧乏父さん」 お金に対する認識を変える一冊。 この本は学校で教えてくれない「お金」のこと(マネーリテラシー)について、教えてくれる1冊です。 Amazonの投資部門などでも長年の間、高評価を達成している名著であり、いままでのお金に対する認識... 2018.07.31 ビジネス不労所得投資教育
不労所得 私が奨学金投資を始めた理由 Part.2 (運用編) 複利爆発を利用した投資の重要性・。・どうも、ひまれいかです。前回はかなり自分語りしてしまいましたが、いよいよ資産運用について述べていきたいと思います。私の投資方針は「ローリスクミドルリターンな高配当・高優待の長期投資」です。資産がない人でも... 2018.07.04 不労所得投資
不労所得 配当金の人・。・ノ 金のなる木を作ろう・。・bどうも、ひまれいかです。つい先日、配当金の支払い及び配当金決定通知書が届きました。下の写真が、配当金決定通知書です。今回振り込まれた金額は1株4円配当の43000株なので、172000円です。配当落ち後にかなり値崩... 2018.07.03 不労所得投資
ビジネス 言葉は知っているけど、中身はあまり知られていない「株」とは? 株の基本について教えます・。・株とは何か?株とは、正式な名前は「株式」といいます。日本なら「国内株式」、アメリカ等の外国なら「海外株式・外国株式」その中でもBRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国・サウスアフリカ)等の成長性が高い国(新興... 2018.06.30 ビジネス不労所得
ビジネス 隣の人の投資生活 資産運用超初心者向け・。・<書評> 銀行員である主人公ショータローが、行きつけの喫茶店・5アローズで同僚のセツコとともにマネー探偵社を結成し、「お金のことで悩んでいる」相談者の解決に尽力していくことを、小説調で資産運用について学べる本・。・... 2018.05.24 ビジネス不労所得投資教育
ニュース 【大学生・専門生必見!!】Amazon Studentって知らんやつおりゅ?^。^? どうも、ひまれいかなの・。・vニコ生でリスナーとして良くコメントしているんですが、案外「AmazonStudent」について知らない学生が多く散見されたので、ちょっとまとめてみたいと思ったなの・。・【AmazonStudentとは】Amaz... 2018.05.13 ニュース不労所得節約